2013年11月25日月曜日

フィリピン台風被害情報〜現地からの声〜


INTIRAYMIでは、フィリピンの支援をしている団体さんも多く出店しています。
そんな中、フィリピンの台風被害に対してなにかできることはないかと考えた結果、フィリピン支援に関する情報をFacebookやブログで発信していくことにしました!

今回はフィリピンで現地ボランティアをしてきた方からの声を紹介します。

今年9月に神戸大学を卒業し、フィリピンのセブに留学中のみんちょさんからです!
貴重な、現地で直接得た情報や写真です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは。セブに留学中のみんちょです。

私は11月15日、台風30号(ヨランダ)の被害を受けたセブ北部の町、ボゴに行きました。




(セブ北部、ボゴ市の手前(南)の道中)


ボゴの人々は主にバナナやマンゴーを栽培して生計を立てているのですが、台風により農園は全滅、現在は仕事がないそうです。

この町では63%の家が大きな被害を受け、無傷だった家はわずかに9.5%でした(多くの家は木でできています)。

また、彼らの避難先に指定されていた小学校も被害を受けたため、避難所として機能していませんでした。




(ボゴ市の小学校の校舎)

家を失った人は今、野外で生活をしています。
電気もほとんど通っておらず、全世帯が使えるまで2カ月はかかるだろうと言っていました。
水や食料は不定期に届いていたのですが、充分ではありません。

彼らの不安事項は3つ。
食べ物、家、学校です。

ボゴより北のダーン・バンタヤンという町では、教科書やノートが飛ばされ、しばらくは授業が出来ないかもしれないそうです。

今回の台風に関して、1番被害の大きかったレイテ島に注目が集まっている一方で、セブの北部や、隣のバンタヤン島などでも多くの被害が出ています。

セブでは11月16日現在、72名の方の死亡が確認されています。

この事実を1人でも多くの方に知っていて欲しいと思います。


(ボゴの住民さんたちと一緒に)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上、INTIRAYMIメンバーの先輩でもあるみんちょさん、ご提供ありがとうございました!

フィリピンでは甚大な被害があるにもかかわらず、日本ではこのような情報を手に入れる機会があまり多いとは言えません。
留学から帰ってきたら、また色々な話を聞かせてほしいですね。

今後は日本でフィリピン支援募金を行う学生の声や、信頼できる情報等をあつめていきたいと思います!


Facebookでも発信していきますので、よろしくお願いします。

INTIRAYMI 好きから始まる支援
http://inti-raymi.net/worldbazaar/

2013年11月18日月曜日

【Punchi Lamai】単品商品の販売を開始しました。

こんにちは!橋本です。
Punchi Lamai単品商品販売をスタートしました♪

Punchi Lamaiのオーナー藤原響子さんが取組んでいる
スリランカ ハンドクラフト プロジェクト」の商品と

スリランカのセサミオイルを配合した、
赤ちゃんからご年配の方までお使いいただけるLANKAシリーズの商品が
worldbazaarに並びました!

「スリランカ ハンドクラフト プロジェクト」とは、
スリランカの女性と子どもたちの暮らしを考えて、藤原さんが始められたプロジェクトのこと。
自然素材や手織りの生地などを使ってオリジナル商品をつくり、
現地の女性や子どもたちの暮らしがよりよくなるように目指されています。

商品の一点一点は、丁寧にスリランカの女性の手によってつくられたもの。



コースターの温かみのある色合いは、
ドリンクをより美味しそうに演出してくれますよ。























手織りで作られたブックカバーは、柔らかく本を包み、
いつでもどこでも持ち歩きたくなります。






















ポケットがかわいいこのバッグ。
たっぷり入って、丈夫です。






















このおサルのぬいぐるみの名前jは「げんちゃん」です。
お子様へのプレゼントや、
お部屋へのインテリアとしてぴったり。




一方、
LANKAシリーズの商品は地球に優しいオーガニックのもの。
環境に悪影響を与える化粧品や石けんは多いですよね。
改めて考えると、地球に悪いものを肌に使うのは、身体にとっても良くないはず。
原料選びにこだわったLANKAシリーズは、
無添加・無香料・無着色。
環境にもお肌にも優しい商品です。
ぜひ、ご家族皆様でお使いください。





















ところで、INTI RAYMIでの橋本の役職は「担当者」というもの。
worldbazaarに出店している団体とINTI RAYMIを繋ぐ役割なんです。

商品の魅力をもっとお伝えしたい、
団体の取り組みをもっと知りたい!
そんな気持ちで、仕事に取組んでいます。
思いを実行に移すべく、
先月からPunchi Lamaiのお店でお手伝いを始めました。

お店に通うたびに、スリランカに魅力を感じるようになり…
実は、スリランカに行って女性の手仕事を実際に見に行こうと企んでいます!

さらに商品の魅力をお伝えできるよう、
worldbazaarを進化させていきます。
よろしくお付き合いください。

2013年11月6日水曜日

キリンの夢の夢


こんにちは!

さすがに白米だけでは、2合食べると気分が悪くなりますね!INTIRAYMIの種石です。

先日、INTIRAYMI に出品中の団体「キリンの夢」の代表さんファミリーとお会いさせていただきました!

商品の受け渡し等の用事があって伺ったのですが、もはやそんなことはどうでもよくて、ただただ印象に残ったのは、その場で抱っこさせていただいた生まれて三ヶ月程しか経っていない女の子の寧々ちゃんに会ったことです。

僕の回りにはたまたま、赤ちゃんがおらず、人生で初めて生後間もない女の子と対面しました。
まず、第一印象は月並みで申し訳ありませんが、「小さい」です。

顔が小さい、体が小さい、口を開けたときに見える舌が小さい、指なんてストローより細くて小さい、一生懸命握りしめているその拳が小さい

その目はどこを見るでもなく、お会いした喫茶店の上のほうを眺め、何が楽しいのかニヤニヤしていました。何もかもが興味をそそられるのでしょうか。生まれてきたことが楽しくてたまらないのでしょうか。

コンサートや静かにしなければならない式典に必ずいらっしゃる、大声で何かを主張している赤ちゃん方とは違い、寧々ちゃんは僕が話し合っている時、静かにニヤニヤされていました。しかし、ただ静かにニヤニヤされているだけかと思いきや、パパさんは寧々ちゃんの異変に気付きました。

まさに育メン。スッと立ち上がり寧々ちゃんのオムツを代えに喫茶店のトイレに入って行きました。
気配を消し、何事もないかのように用を足す寧々ちゃん。それを見逃さない親の洞察力。恐るべしです。



新しい命を生み、育てることは僕もする予定でした。
ただ漠然とそう思っていました。
ですが実際、目の当たりにすると、生まれてきた命は小さくて、何を考えてるのか計り知れなくて。

そんな命を守り、育てていくのは、漠然とライフプランに組み込んで良いほど「普通」のことではないのだと痛感しました。
たくさんの人がやっているから「普通」のことなのではなく、たくさんの人はそれぞれが「特別」なことをしていると。

特別なこと」をやりとげるためには特別な環境が不可欠です。食べ物も寝かせる場所も、着る服だって普段通りのものとは違う分が必要なのです。

世界には、それら「特別なもの」を、貧困ゆえに手に入れにくい環境で生きているお母さんたちがいます。

そして「キリンの夢」はそんなお母さんたちを応援する活動を行っています。

生まれた子ども達が安心して育てるように。お腹一杯になって眠れるように。しあわせな「」を子どもたちに。



どんな団体なのか気になった方はぜひ下記のアドレスにアクセスしてみてください。

どうか少しでも、興味を持っていただければ幸いです。


キリンの夢団体紹介ページ
http://inti-raymi.net/worldbazaar/user_data/kirin.php?category_id=37

キリンの夢Facebook
https://m.facebook.com/kirinnoyume?id=139897239522011&refsrc=http%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2Fsearch&_rdr